DREAMBEER は多彩なビールをご自宅で楽しむための会員制ビール配送サービスです。
まだ新しいサービスですが他社にはない DREAMBEER 独自のサービスを提供しています。
そんな DREAMBEER のメリット、デメリットを解説していきます。
DREAMBEER(ドリームビア)のメリット

- 全国のクラフトビールが楽しめる
- 選べる銘柄は100種類以上!
- 2種類のビールを飲み比べできる
DREAMBEER の魅力は大きく分けるとふたつ。
全国の100種類以上のクラフトビールを楽しめる事と、
ダブルタップで 2 種類のビールを飲み比べできる事です。






北海道から九州までいろいろありますねー。
ひと通り味わってみてお気に入りをリピートするのがおすすめです。
ビールといっしょに届くラベルも集めたくなるやつですよ。
DREAMBEER の最大の魅力はなんといってもダブルタップですね。
独自に開発されたビールサーバーはスタイリッシュで、どこに置いてもオシャレな空間に変えてくれます。
ダブルタップで飲み比べできるのは DREAMBEER だけ!
パートナーとビールの好みが違っても飲み分けることもできますね。
もちろんお手入れもとっても簡単です。
DREAMBEER(ドリームビア)のデメリット

- 料金設定が高め
- ビールサーバー本体が重い
DREAMBEER は基本料金が無料なため、ビールの料金が高めに設定されています。
比較表をみていただけるとわかりますが、ビール 1 Lあたり2,346円となっています。
1 杯 800円くらいの生ビール飲む感じですね。
ちなみに他 3 社の基本料金を含めた金額でビール単価を計算すると、
KIRIN ホームタップ 2,062円
ASAHIドラフターズ 1,995円
ビアハウス 1,732円
となります。
DREAMBEER のビールサーバーの重さは約 14Kgあります。
場所を決めて設置したらそんなに移動することはないと思いますが、
庭でバーベキューをするときなど簡単に持ち運ぶことはできませんね。
選べるコース

コース | 基本料金 | ビール料金 | 届くビール | 月額料金 |
定期購入プラン おまかせパック | 無料 | 7,040円~ | 1.5 L × 2 本~ | 7,040円~ |
定期購入プラン セレクトパック | 無料 | 6,600円~ | 1.5 L × 2 本~ | 6,600円~ |
都度購入プラン | 無料 | 7,040円~ | 1.5 L × 2 本~ | 7,040円~ |
DREAMBEER の選べるコースは 3 つ。
基本料金は無料ですがビール料金が少し高めに設定されています。
ビールサーバーがある生活

DREAMBEER(ドリームビア)のメリット、デメリットを解説してきました。
自宅にビールサーバーがある生活を想像してみてください。
一日がんばった自分へのご褒美に・・・
週末だけのちょっとした贅沢に・・・
ホームパーティーに・・・
いつもよりワンランク上のリッチで特別な時間が過ごせます。
友達を招いて自慢したくなりますねー。
新しい生活スタイルに変わりつつある今、家飲みをもっと楽しみましょう!
