本格的な世界のドラフトビールをあなたのご家庭に。
「Beer Server Club」 はビアハウスが提供するドラフトビール提供サービスです。
近未来的なビールサーバーがおしゃれですね~。
ここでは、「 Beer Server Club」 のメリット、デメリットを解説していきます。
ビアハウス Beer Server Clubのメリット

- 8 Lの大容量
- 世界のドラフトビールが楽しめる
- メンテナンスがとっても簡単
- 継続すればするほどお得に
Beer Server Club の最大の特徴は、世界のドラフトビールが自宅で楽しめることですね。
選べる銘柄は 4 種類。

- エーデルワイス(オーストリア)
- デスペラードス(フランス)
- タイガー (シンガポール)
- アフリゲム (ベルギー)
世界の数あるビールの中から選りすぐりの 4 種類ですね。
独自に開発された専用の樽は 8 Lの大容量!
開栓後の賞味期間も約 21 日間、鮮度を保ったまま最後まで楽しむことができます。
チューブ一体型の樽で飲み終わるまで洗浄不要。
メンテナンスもとっても簡単ですね。

しかも継続すればするほどビール料金が割引!
7 ヶ月目から 5 %OFF、13 ヶ月目から 10 %OFFになります。
ビアハウス Beer Server Clubのデメリット

- ビールサーバー本体が重い
- 8 Lの大容量
Beer Server Club のビールサーバーの重さは約 17 Kgあります。
電子レンジと同じくらいですね。
そのため、場所を決めて設置したらほとんど移動することはないでしょう。
庭でバーベキューするときなど、簡単に持ち運びすることができませんね。
メリットのほうでも「 8 Lの大容量」と書いていますが、
かえってデメリットになってしまう場合もあるかもしれません。
あまり飲まれない方にはおすすめできるプランではありませんね。
選べるコース

コース | 基本料金 | ビール料金 | 届くビール | 月額料金 |
月 1 本コース | 3,190円 | 10,670円 | 8L樽1本 | 13,860円 |
月 2 本コース | 3,190円 | 21,340円 | 8L樽2本 | 24,530円 |
選べるコースはふたつ。
毎月 8 Lのビールが届くため料金的に高く見えますが、
1 Lあたりの単価はキリン、アサヒとほぼ同じです。
ビールサーバーがある生活

ビアハウス Beer Server Clubのメリット、デメリットを解説してきました。
自宅にビールサーバーがある生活を想像してみてください。
一日がんばった自分へのご褒美に・・・
週末だけのちょっとした贅沢に・・・
ホームパーティーに・・・
いつもよりワンランク上のリッチで特別な時間が過ごせます。
友達を招いて自慢したくなりますねー。
新しい生活スタイルに変わりつつある今、家飲みをもっと楽しみましょう!